こんにちは!!きょすです^^
先日「らーめん 一夢庵」さんの取材をさせていただきました!
私にとって初めての取材だったのですが、
優しく楽しく、そしておいしくて幸せいっぱいの
取材となりましたのでその様子をお届けいたします!!
今回行ってきたのは・・・!?
OICから徒歩20分のところにある
「らーめん 一夢庵(いちむあん)」さん!!
OICからは少し距離がありますが、
阪急茨木市駅からは徒歩4分ほどと行きやすいところにあります!!

こちらの暖簾とのぼりが目印☆


店主おひとりで切り盛りされているようで、
店内はカウンター6席、注文と同時にお支払いをするという先払い制となっています。
メニューはこのようなラインナップ!


たくさんの種類のらーめんがあって悩む~、、、!!!
悩みに悩んで今回わたしが注文したのはこちらッ
らーめん登場!!!
どどんッ!!!
「濃口醤油らーめん」


なんとまあおいしそう!!!!
上の方に写っているしろっぽくて丸いもの、何だと思いますか!?
これはつみれです!!!!
一夢庵さんの全てのらーめんにはレンコン入りの鶏つみれがはいっていて、こりこりとした食感が楽しめるのが特徴となっています!
このつみれ、
かつてはメンマの代わりに入れていたそうです。
でも今は、店主がいいメンマと出会ったそうで!
メンマも入っています!!
両方とも味わうことができるなんて贅沢ですね~✨
では、いただきます!!
まずはやっぱりスープから。

んんんん!!おいしい!!!!!(゚Д゚)
化学調味料を使っておらず素材天然のうまみが存分に引き出されたスープだそうで・・・。
ゴクッ・・・。うまい!!!うますぎる!!!
あっさりとしながらも深みがある味わいでどんどんのんでしまう。。。


麺は自家製中細ストレート麺。
おいしい麺とおいしいスープが合わさって感動的なおいしさ。幸せです。幸。
つみれのこりこり食感もたまらんし、やわらかいメンマも最高でした。
お肉も2種類入っていてどちらもおいし~~~!!
海苔をスープに浸すと風味が変わってこれまたおいしい。
店主のらーめんに対するこだわり・愛情を感じる感動的な一杯でした。
この感動を皆さんにもぜひ体験していただきたい!!
店主がいいなと思った食材・調味料はこれからもどんどん取り入れていくそうなので、
一夢庵のらーめんは進化し続けます!!
これ以上おいしくなっちゃうかもしれないなんて・・・
一夢庵に来るっきゃないですね・・・!!!
オススメのごはん
お店の中にこんなチラシが。

なんておいしそうなんだ・・・
あのつみれが3つも入ってるなんて・・・。
迷わず注文しちゃいました。
どーーーーん!!!

店主のこだわり食材がたくさん入ったつみれ御飯。

スープをかけていざ実食ッ。
お、おいしい・・・!!!!やっぱりおいしい・・・!!!
それぞれの具材がいい感じに主張し合ってこれまたさらさらどんどん進む。
あっという間に完食。ごちそうさまでした!!!
まとめ
店主の優しさや丁寧なところが、
らーめんからも伝わってくるような、魅力たっぷりの一杯でした。
らーめんの種類もたくさんあるので制覇したいなあ!!!
ぜひ皆さんもご賞味あれ!!!
店舗情報
住所 | 〒567-0828 茨木市舟木町15-1 |
営業時間 | [火水木金土] 11:30~14:00 18:00~22:00 [日] 11:30~15:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
席数 | 6席 |
【関連記事】