皆さんこんにちは!
経営学部3回のわたるです~!!
コロナの影響で春からぶっ飛んで夏→秋になったような気がしてて、自分が3回生になってたことも今思い出してきました、、、(笑)
僕自身、地元の徳島から、OIC(大阪茨木キャンパス)のあるここ茨木に引っ越してはや3年目。。。
時の経つ速さをしみじみと感じてます。
大学入学直後は、初めての1人暮らしでホームシックなったり、授業でなかなか友達できんかったり、サークルに行ってはみたものの自分に合ってるかわからんくなったり、、、、、。
とにかく不安なことがいっぱいあったし、その当時に比べたらだんだん成長できてるんかな~と今は思ったりもしてます。
はい!!
てな感じで、今日はそんな”かつての僕”のような悩める未来の新入生向けに記事企画を考えてきたのでみなさんにお伝えさせてもらいます!!
その名も「Syumirun!下宿」です!!
詳細はあとで説明しますが、
この記事を読んで、皆さんに自分の考えに共感してもらい、応援・協力いただけるとめちゃめちゃ嬉しいです!!
では、いってみよーーう!!
目次
「Syumirun!下宿」とは?
簡単にいうと、Syumirun!のwebサイト上で
現役OIC下宿生の実情や実体験を基に、OIC生下宿マニュアル作っちゃおう!!
っていう企画です。
みなさん下宿始めるとき、こんな不安なかったですか??↓↓
|
3年前を思い出しながら書き出してみましたが、共感できた人も多いんじゃないでしょうか、、、!!!
そして3年前、当時の僕はGoogle先生にこう聞きました。

アホやんw
って声が聞こえてきそうですが、もちろんヒットしなかったです。。。
そして僕はオーソドックスに「大学生 下宿 始め方」で検索。
多くのサイトを閲覧でき、有益な知識を蓄えました。
し、か、し、!!!
ネットに書いてある知識はあっても、地域とか大学・キャンパスによって事情も異なる。
「ネットにはこう書いてるけど、実際どうかわからへん。」
「てか同級生とか先輩はどうしてるんやろ?」
とか考えてるうちに時間に押されて、
結局、何も考えず不動産と両親の助言通りに賃貸を選び、1人暮らしスタート。
その結果僕は見事に賃貸選びに失敗し、2回生の途中で一度引っ越しをしています、、、。(失敗内容は別記事に記載予定)
はい!!!で、結局何が言いたいかというと、
OICで下宿生活を始める下宿生へのピンポイントな情報はネット検索では困難で、失敗をする可能性がある。 →「Syumirun!下宿」を通して、現役の下宿生が教えてあげよう! |
ってことでスタートするのが「Syumirun!下宿」です
どうして自分たちがやるのか
①実際に下宿したからこそ気が付いたことがあるから。
自分の賃貸選びの失敗談でも言えることですが、「下宿スタートの時に戻れるならこうするのに、、。」ってことないですか?
インテリアを統一しとけば、、。もっと大学の近くにしとけば、、。もう少し広い部屋にしとけば、、。
今だからこそ思えることってたくさんあると思います。
その経験ため込んでたらもったいない!!後輩たちにシェアしてあげれば、後輩のキャンパスライフがさらに充実するはずです!
②現役の下宿生の「知らない」や「知りたい」を解決したいから。
これはSyumirun!のそもそもの活動目的にも重なりますが、
・OICの下宿生ってどこら辺住んでるの?
・みんな家賃どのくらいなん?
・家具どこで買ってたの?
みたいな純粋な疑問って多くの学生が持ってませんか?
その疑問を解き明かしつつ、後輩にも役立ててもらえる情報になれば一石二鳥で凄く楽しいなあ!って思ってます。
③まだまだ歴史の浅いOIC(大阪茨木キャンパス)を盛り上げていきたいから。
OICは2015年に開設されており、未だ開設6年目(※2020年現在)と歴史の浅いキャンパスです。だからこそ、地域に浸透しきれていなかったり、先輩の数が限られていたり、という現状があります。そんな中で自分たちの少しの思いやりを後輩たちに繋いでいくことって結構大事じゃないかなって思ってます。
コンテンツ内容
ここで、具体的なコンテンツ内容をチラ見せしておきます。
※計画段階の為、変更の可能性あり。
OIC下宿生に聞いた!○○シリーズ
お金事情編
生活用品編(家具・家電)
|
気になる!っていう項目もあるんじゃないでしょうか、、!!
まとめ
上でも書いた通りですが、
- 下宿にあたって、心配する新入生とその親御さんが安心して、キャンパスライフを実現できるためのピンポイントな情報を発信する。
- 現役のOIC下宿生も一緒に楽しみながら、情報を作れるようにする!
というのが「Syumirun!下宿」の直近の目標です。
信頼性の高い情報を作るためにも、この記事をここまで読んでくださったあなたの協力が欠かせません!!
早速ですが、第一回のアンケート準備してます!
急げば3分で終わるぐらいなので、OIC下宿生の方は協力お願いします。下宿生の友達がいる方は共有してくれると嬉しいです!!
これから数回に分けて、アンケート調査を行うつもりなのでその際はぜひともご協力お願いします。
あなたの経験、後輩に役立ててもらいましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
【関連記事】