【プリンター㊙情報】自分のスマホとPCを学校のプリンタに繋げる方法

皆さん一度は使ったこと、お世話になったことありますよね?

レポート提出日になると異常に渋滞が発生する、
あの場所、、、、

 

そう、あのバカでかいプリンター。

プリンターの周りのパソコンも大渋滞して、授業あるのにまだ印刷はおろか、コピー機にデータも飛ばしてない、、、やばい、、、単位がっ!!

ってならないための、とっておきの情報教えます(マジで使える)

皆さんは何か印刷したいレジュメがあるときって、学校のパソコンからデータをプリンターに飛ばして印刷してませんか?
これだとパソコンのログインに時間がかかるし、そもそもパソコンまで行くのが面倒ですよね。

 

そこで紹介するのが

自分のスマホやパソコンと、学校のプリンターを繋いでしまう

という方法です!!

これなら授業コソコソ抜け出して学校のパソコン使わないでレジュメの印刷ができます!
それでは早速行ってみよう!!

 

 1.Windowsの方はコチラ

1)まずは、パソコンの設定!

a. Windowsキーを押す→「Windows システムツール」→「コントロールパネル」に進む!

b. 「表示方法」をカテゴリにして、「プログラム」を開く!

c. 「Windowsの機能の有効化または無効化」を開く!

d. 「印刷とドキュメントサービス」をクリック→「LPRポートモニター」にチェックを入れる!

※再起動しますか?の表示が出たら、そのまま再起動!

 

2)プリンタドライバのインストール!

ムズかしい言葉使ってますが、心配せずそのまま指示に従って進めて!

a. Rainbow ITサポートのページから、自分のパソコンに合わせてドライバをインストールする!

b. ダウンロードしたファイルにマウスを合わせ、右クリック!次に、メニューの「すべて展開」をクリック!
そして最後に「任意の場所を指定して展開」する!

c. ファイルの展開が終わったら、セットアッププログラム「setup.exe」を実行!

※ここで、ファイル実行についての警告ダイアログが出たら「はい(Y)」をクリックしてください!

d. 「インストールの開始(I)」をクリック!
インストールができたら、パソコンをそのまま再起動して下さい

 

3)プリンターの設定

もう少しで設定終了です!大変だけど、頑張って

a. Windowsキーを押す→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」→ハードウェアとサウンド内の「デバイスとプリンターの表示」に進む!

b. 「RAINBOW XEROX Remote Printer」を右クリック→「プリンターのプロパティ」を開く!

c. 「初期設定」を開く→「認証情報の設定」を開く

d. 「ジョブごとに認証の入力画面を表示する」を選択→「前回使用した情報を表示する」を選択して、「User IDをアスタリスクで表示する」のチェックを外して「OK」を押す!

e. 「プリンターのプロパティ」に戻って「OK」を押す

 

4)プリントジョブ送信確認

これで最後!!ガンバレ!
記事書いてる僕も手が死にそうだ!

テキストページのデータを送信し、設定が正しくできているかを確認するための手順です

a. Windowsキーを押す→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」→ハードウェアとサウンド内の「デバイスとプリンターの表示」に進む!

b. 「RAINBOW XEROX Remote Printer」を右クリック→「プリンターのプロパティ」を開く!

c. 「テストページのプリント」をクリック→自分のRAINBOW IDとパスワードを入力

RAIWBOW IDとは?
オリエンテーションで発表される、自分のIDのこと。経営学部ならba~から始まるローマ字と数字のIDです!

d. 学校のプリンター(どこでもいいよ!)に移動して、自分の学生証をかざす!
「プリント」をタッチして、そこに「テストページ」というジョブが表示されるか確認!
表示されたら設定が成功している証拠!

※この「テストページ」は印刷しないでね。自分のプリント可能枚数(年間1000枚)が減ってまうから!!

これで設定は終わり!おつかれ!!あとはレジュメ印刷したり、

サークルの広報チラシ印刷したり好きにやって!

!注意事項!
・プリントするときには、自分のRAINBOW IDとパスワードを正しく入力してね!
・この機能は、パソコンが立命館大学のWi-Fi「Rits-Webauthに接続されてないと使えないよ!
・何かわからないことがあったら、C棟2階 ICT Labに相談に行ってね!
・機種によって正常に動作しない場合があります。その際はC棟2階ICT-Labまで問い合わせてください。

学校が出すマニュアル資料はコチラ(Windows10用)

 

 2.MacOSの方はコチラ

1)プリンタドライバのインストール

a. Rainbow ITサポートのページから、自分のパソコンに合わせてドライバをインストールする!

b. ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、「続ける」を押して、
使用許諾契約を読んで「続ける」を押す!あとは適当に「同意」しちゃってください!

c. 「インストール」をクリックし、完了したら「閉じる」を押す!

これでプリンタドライバのインストールは終了!

 

2)プリンターの設定

a. Apple アイコンの「システム環境設定」を開く!

b. 「プリンタとスキャナ」を開き、「+」アイコンをクリックする

c. 「IP」タブをクリックし、「アドレス欄」、「プロトコル欄」、「キュー欄
にそれぞれ↓↓の情報を入力する!

アドレス欄:rp.oic.ritsumei.ac.jp
プロトコル:LPD(Line Printer Daemon)
キュー欄 :ritsmp

d. ドライバをクリックし、「ソフトウェア」を選択する。そして、
プリンタソフトウェア一覧から「FX Print Driver for Mac OS X v1.5」を選択!

e. 「追加」をクリックする

f. 認証/集計時の入力項目を「User IDのみ」に変更し、「OK」を押す。
それが終わったら、ウィンドウを閉じる!

これでプリンタの設定は終わり!

 

3)プリンター設定のプリセットを作成する

3-1)Mac OS High Sierra(10.13)以前のバージョンのMacOSの場合

a. デスクトップより「Finder」アイコンをクリックする

b. 「アプリケーション」→「メモ」または「テキストエディット」のどちらかを選ぶ

c. ファイルから「プリント」を選択する

d. プリンタに「rp.oic.ritsumei.ac.jp」と入力し、「詳細を表示」をクリックする

e. ドロップメニューを「認証情報」に変更し、「認証情報の設定」をクリックする

f. User IDの指定を「IDを入力する」に変更し、自分のRAINBOW IDとパスワードを入力する

g. 「認証情報の設定」を「Fuji Xerox詳細設定」に変更する

h. あとは、色や印刷サイズを好きに設定して、「プリント」をクリックするだけ!

これで設定は終わり!
次の4)プリントジョブ送信確認に進んで!

3-2)MacOS Mojave(10.14)以降のバージョンのMacOS

a. デスクトップの「Finder」をクリックする

b. アプリケーションを選択し、「Microsoft Word」を選ぶ

c. ファイルから「プリント」を開く

d. プリンタに「rp.oic.ritsumei.ac.jp」と入力し、ドロップメニューから
認証情報」をクリックする

e. 「認証情報の設定」をクリックし、User IDの指定を「IDを入力する」に変更。そして、自分のRAINBOW IDとパスワードを入力する

f. 「認証情報の設定」を「Fuji Xerox 詳細設定」に変更する

g. あとは、色や印刷サイズを好きに設定して、「プリント」をクリックするだけ!

これで終わり!おつかれさま!
つぎは、プリントジョブ送信確認をやります!

4)プリントジョブ送信確認

学校のプリンター(どこのでもいいよ)に学生証をかざして、「プリント」欄に
前手順で送ったジョブが届いているか確認する!

ここでジョブ送信ができず、困った場合はC棟2階ICTラボに行こう!

これでMacの設定は終わり!おつかれさま!

 

学校が出すマニュアル資料はコチラ(MacOS用)

 

 3.iPhoneの方はコチラ

これからiPhoneと学校のプリンタと接続する方法を説明します。
大丈夫、パソコンよりもカンタンだから。

1)専用アプリのダウンロード!

App Storeに行って、「Fuji Xerox Print Utility」をダウンロード!
ちなみに、完全無料です。ウレシイ

2)アプリにプリンターを設定する

a. アプリを起動して、「Print」→「Webページからプリント」を選択する

b. 右上の「プリント設定」を押し、「プリンター名」欄の「プリンター未登録」を押す

c. 「IPアドレス」を選択し、「詳細設定」を開く

d. 「IPアドレス」、「ポート番号」、「キュー」を以下のとおり設定し、「登録」を押す

IPアドレス・・・rp.oic.ritsumei.ac.jp
ポート番号・・・515
キュー・・・・・ritsmp

e. 「プリント設定」→「認証管理」に進み、認証管理をオンにする

d. 「認証画面」が表示されるので、自分のRAINBOW IDとパスワードを入力し、「保存」を押す!

これですべての設定は終了です!おつかれさま!

 

次のチャプターから、実際のプリントアウトの流れを説明していきます↓↓

3)プリントアウトしてみる!

a. アプリを開いて、「プリント」を押す

b. 「共有アルバムからプリント」、「WEBページからプリント」など自分の印刷したいものを選ぶ!

c. 「プリント設定」画面で、カラーモードや用紙サイズなどを設定し、「プリント」を押す

 

学校が出すマニュアル資料はコチラ↓↓

iphone用Android用

Androidの設定方法もさほど変わりません。この記事を読みながらGive it a try!!だぜ!!

あとはそのへんのプリンターに行って印刷するだけ!カンタンでしょ?

 

では以上、「自分のPCやスマホを学校のプリンターに連携させる方法」についてでした!

それではまた~~✋

※学校のプリンターを使ってプリントアウトする場合、あなたのパソコンやスマホが、立命館大学のWi-Fi(Rits-Webauth)に繋がっていることが条件です。
また、機種によって正常に動作しない場合があります。その際はC棟2階ICT-Labまで問い合わせてください。