服部 雅史ゼミ

2018年度基本データ

人数(だいたい)

20名

 

ゼミの雰囲気

真面目、平和

 

ゼミの特徴

先輩に相談できる

 

ゼミでの学習について

主な学習・研究内容

自分が研究している分野について学びを深められるのはもちろん、他のメンバ-が研究している内容をシェアすることによって認知心理学を幅広く学ぶことができます。服部先生からのコメントでさらに理解が深まるでしょう。

 

授業の進め方

卒業論文やプレ卒業論文の途中経過を発表する週と先輩や先生と自分の研究について話し合う懇談会の週があります。発表は週に3~4名行い、聞き手は質問やアドバイスをします。懇談会は5名ほどのグループをいくつか作り、3回生が4回生に自分の研究について相談します。先輩にいただいたアドバイスをもとに卒業論文に向けた準備をしていきます。

 

授業スケジュール

<3回生春>
著書発表、懇談会

<3回生秋>
文献発表、懇談会、プレ卒

<4回生春>
研究計画発表、懇談会

<4回生秋>
途中経過発表、懇談会、卒論

 

課題について

各セメスターに1~2回発表があるので、それに向けた準備が必要です。

 

卒論へのフォロー

定期的に先輩との懇談会があります。服部先生と2者面談を開くことも可能です。

 

出席の重要度

事前連絡をすれば大丈夫です。就職活動の人を除けば毎回ほぼ全員が出席しています。

 

ゼミを通して身に付くこと

プレゼンテーション能力

 

その他

教授はどんな人?

飲み会大好き。ちょっと適当。

 

教授との関係性

全く気を遣わないです。仲良しです。

 

ゼミ生同士の関係は?

月1回、飲み会が開催されるので、すぐに仲良くなれると思います。

 

ゼミ旅行、合宿

年に1度、ゼミ合宿があります。4回生の発表+観光という感じです。