【リアルに充実】2回生のときの1週間スケジュール※リア充ではない

 

どうも、経営学部3回生のんです。
最近、森永チョコフレークにハマって、ひたすら買いまくっております。

ところで、今回は私が2回生の時にどんな日々を過ごしていたかをご紹介してみます。

今2回生の方は、ぜひ参考にしてみてください!!

 授業の組み方

当時の授業の組み方はこんな感じです。

私は特殊講義が好きで、このときは4コマ分とってました笑

特殊講義って経営の概念的な部分と、具体的な事例を同時に見ることができて、授業内容とかも面白いものが多いんですよ!特に、SMBCが提供している特殊講義は銀行ってそんなことまで考えてたんだとか、新しい発見があって興味深かったです。

あとは個人的に地理学が大好き(高校時代は地理に触れない日はないほど)で、エリアスタディという地理学系の一般教養の授業は毎回楽しんで受けてました。

私は全休を作るより、1日の授業数を減らしたいタイプ、かつ自分の興味のある授業を取りたいタイプなので、まんべんなく授業を組んでました。

 1週間のスケジュール

書いてみましたが、大体こんな感じでした!

基本的に夜型なので、1日のスタートは遅めです。

バイトがある日は家に帰ってくるのが22時とかで、そこから晩ごはん食べて、湯船に30分ぐらい浸かって、寝る前にテレビでYouTubeを見るのがルーティンですね。
(関係ないけどAmazon fire tv stick買って、QOL爆上がりです)

 授業はその時間にやる

時間割を見てもらえればわかりますが、オンデマンドの授業も何個かあったんですよね。でも、授業内の時間にやらなければ、どんどん貯め込んでしまうという春学期の経験から、授業時間内に行うようにしていました。

こうすることで、課題の提出に間に合わないとか、授業を見逃したとかが無くなりました。秋学期は全授業の15回分全部受けたし、課題も全部提出したはず!

 バイトはクリスマス期間

私はサーティワンアイスクリームでバイトしています。もうかれこれ3年目になりまして、どんどんフレッシュさを失いつつあります。卒論もサーティワンについて研究し始めていて、どれだけサーティワンに染まっているのか、、、

ちょうどこの期間がクリスマスの週だったので、週5でバイトに入っていますが、普段は週3~4ぐらいです。

ちなみにお分かりと思いますが、サーティワンでバイトし始めたら、クリスマスなんてものは無いも同然です。さらに年末年始も無いも同然です。
(12/23から2週間ぐらいほぼ毎日バイト入ってた。。。。)

 インターンに行くことに決めた

春休みに向けて、何かキャリアにつながることをしてみようと考え、インターンに行くことを決めました。ちなみに、岩手県のラグビーチームで1ヵ月半ぐらいの期間でした。このスケジュールの面談はちょうど選考における面談といった感じですね。

すごく濃い1ヵ月半で、いろいろ学ぶことができました。春休みを何にもない2ヵ月にするか、意味のある2ヵ月にするかで全然違うと思います。

 秘書検定を取る

インターンと同じく、キャリアに繋がる資格を取ってみたいとの想いで、秘書検定の勉強をしていました。秘書検定に関しては以前記事で詳しく書いたので、そちらをチェックしてみてください!

【ビジネスマナー】秘書検定準1級とりましたレポ

2021.04.21

 まとめ

ざっと、触れたいところは触れましたがいかがでしたか?

この時期も、今もそうですが、1日って24時間じゃ足りなくないですか???
自分のしたいことはまだまだあるのに、時間が圧倒的に足りない。そんな充実した日々を過ごしております。

ちなみに、私の幸せの定義は「1日が24時間じゃ足りないと感じること」です!!

あーーー、幸せだ!!!!

とある男子大学生の1日に密着

2021.05.14

【1回生必見】 OIC生に聞く!大学での友達の作り方

2020.10.19

ABOUTこの記事をかいた人

「記事編集係」 経営学部3回生「のん」です! 大阪生まれ大阪育ちなのに読売ジャイアンツをこよなく愛し、最近はハロプロを推しています!