【OIC生に聞いてみた】運転免許取るなら、オートマ?マニュアル??

皆さんこんにちは~!

秋セメから学校に入れるということで、学校で自習でもしようかな~と思いつつ、お布団から出るのがお昼を過ぎるため結局1日中ダラダラしちゃう

まみこです~💤

 

もう最近、1日の2/3は寝てます!!!

しかも何十時間も寝て起きた後に、お昼寝もしちゃいます!!!!

 

寝だめができたら、1週間くらいは起きとけるのにナ~・・・

 

 

そんなことはどうでもよくって、

今回は私が最近とっても疑問に思っていることを調査してみました!

 

それは、

運転免許取るなら、オートマ?マニュアル??

 

最近某人気芸人さんのラジオを夜な夜な聞きながら寝落ちしているのですが、その中のあるトークで「オートマ・マニュアル論争」を繰り広げられていました。

「オートマしか乗れないなんて、ださすぎる」

「マニュアルでガチャガチャしすぎて、お前の腕めっちゃ太いな」

 

私も大学生の間には免許を取りたいなぁと思ってはいるのですが、この論争を聞いて、どっちで取る人が多いのか、っていうか、そもそもオートマ・マニュアルって何?という次元の疑問まで浮上してきたので、今回はOIC生の車の免許事情についてアンケート調査をしてみました!

 

驚きの結果が・・・・・・・・・・(;゚Д゚)!

 

乞うご期待

 

 そもそもオートマ・マニュアルって??

アンケートの結果を発表する前に、そもそも

オートマってなに?
マニュアルってなに?

という人もいるのではないでしょうか??

(え、、、私だけかな?焦)

 

、、、いるでしょう!!!!!

ということで、まずは2つの説明から💡

 

 オートマ

まずオートマとは、
オートマチックトランスミッションの略!

オートマ車はマニュアル車よりも運転時の作業が少なく誰でも乗りやすいシンプルなシステムなのが特徴!

マニュアル車と比べて、覚えることも少ないため、簡単かつ安価で免許の取得が可能。

日本で生産される車の多くがオートマ車であるため、オートマ限定の免許でも問題なし!!

(ナビクルサイトより)

 マニュアル

一方、マニュアルとは、
マニュアルトランスミッションの略!

マニュアル車は、クラッチ・アクセル・ブレーキ・ハンドル・ギアチェンジなど、両手両足を全て使って運転するため作業が多くてちょっと複雑。

しかしその分「運転してる~~」という実感ができ、運転が楽しくなるのが特徴!!

バスなどの大型車や海外製の車やスポーツカーには、マニュアル車が多い。

オートマ免許の取得後に、追加の講習・試験でマニュアル免許も取得可能なんだって☆

(ナビクルサイトより)

 

 アンケート結果

お次は気になる、みんなの免許事情についてのアンケート結果を公開🔎

 

 いつ免許をとった??

男性
高校卒業した春休み!
高校生の時運転免許の取得は校則で禁止されていて、高校卒業後の春休みは一番時間があったから。
女性
1回生の夏休み!
ドライブにいっぱい行きたかったから!
男性
2回生の時!!
将来いずれ必要だと思ったから。
名前
親に取れ言われて、3回生の9月に取りました。(お金は全て出してくれました🥰)

なるほど!!
最も回答が多かったのは、高卒後の春休みでした🌸

私的に、大学生になってから取るなら1.2回生の間が一番時間的にも余裕があるんじゃないかなと思います。

(私は取り損ねましたけど。)

 

大学生活で最も時間があるのは、就活も終わり授業単位も取り終えた4回生だと思いますが、なんせ ”学生最後の年” でもあるためいっぱい遊んだり旅行に行く人も多いので、早めに取っておくのがいいのではないかなと思いますね~

(私は4回生で取ろうとしてます。説得力皆無でごめんなさい。)

 

 どこの教習所

男性
地元で4,5ヵ月通いました。
家から近かったのと、紹介割引があったので。
男性
僕は今下宿しているので、茨木ドライビングスクールに通いでギリギリ9カ月で取りました!
茨ドラは通いだと予約が取りにくいので合宿が良いかもと思った。
女性
地元の教習所!
家から近かったし、田舎で乗りやすいかなと思って!
女性
地元の夏季集中プランで、2週間で取りました!!
実家からチャリで通える範囲だったので!

この質問では高卒時も大学生になってからの取得でも、圧倒的に地元で受ける人が多かったです!!

 

免許取得者間での会話を聞いていると、路上運転をする時に、

絶対田舎の方が練習しやすそう
都会は車も人も多くて事故りそう!!

という声もよく耳にします。

 

また1番短期間でパッ取れるのが免許合宿ですが、約2週間もお泊りしないといけないという点が、お家大好きな私にとっては懸念点なんですよね~。

ただそこでの出会いもあるんだとか、ないんだとか?♡

 

そしてそしてこの調査をして初めてこんな声も聞きました。

都道府県によって、試験の難易度が違うらしい・・・

ええええええええええええええええそうなのーーーー

試験は道路交通法の基準に従って内容や採点が決められているそうですが、

ただそれらの基準に従って試験を実施するのが都道府県なので、難易度があるとすれば都道府県ごとにあるらしいです・・。

(参照サイト:https://kuruma-news.jp/post/120751)

 

難しい県と簡単な県ってどこなんやろ~~(笑)

 

 オートマ?マニュアル?どっちで取った?

そしてそして!やっと本題!!!!(笑)

じゃあ実際に免許を取得した学生はどっちで取ったのか・・・

 

 

じゃじゃーーーん💥💥💥

こんなに分かりやすい結果になるなんて(笑)

最近はオートマの時代なんですね。

 

「地元田舎やし、軽トラとかもし乗ったら・・・」とか考えてましたけど、みんなオートマなんやったら私もそうしよかな!!?!

てか、「もし乗ったら・・・」じゃなくて絶対乗らないですね(笑)

 

それに必要であれば追加でマニュアルの免許も取れるようなので、必要がないなら簡単に安価でとれるオートマにしておくのがお手頃で良いかもしれませんね☆彡

 

 OIC生必見お得情報

では最後にここまで読んでくれた皆さんに!!

立命館生限定のお得情報!!!!

 

立命館の生協に加入している学生なら、

なんと学校の生協(OIC Shop)またはWEBでのお申し込みで、

通常の入所価格よりもお得な生協組合員価格で入所できるのです!!!

 

え、それってOICの近くの人だけでしょ?茨木住みの人だけ??

 

違います!!!!!

なんと関西圏と静岡県の70カ所以上の通学教習所と、

そして日本全国の合宿教習所と提携しているため、

どこに住んでいても、超お得な入所を考えられるわけです!!!

 

WEBでのお申し込みや詳しい情報が見たい方は、立命館生活協同組合のサイトをチェック✅✅

 

 まとめ

さて、いかがでしたでしょうか??

最近Syumirun!でも教習所に通いだしたメンバーも多くて、

某メンバーは、

カーブで絶対乗り上げる
左カーブの時に落ちるはずのない溝に落ちた

など頑張って練習しているみたいです(;´∀`)ヒヤヒヤ

 

しかし車に乗れるメリットとして、

男性
運転免許証1枚で本人確認書類になるので便利!
レンタカーなどを借りて自分で自由に車を使って移動できるのも良い!
女性
運転してると車酔いしなくて済む🤮
男性
運転するのは本当に楽しい。遊ぶときの選択肢が増える!!!
女性
なんか大人になれた気がする!サークル旅行で今まで乗る専門だった罪悪感を感じなくなる、大人になって通わなくていいからこれから楽だと思う!!

との声がありました!

 

やっぱり免許を取ると良いことずくめらしいです!!

 

なので是非時間がある時に、サッと取ってしまうのがいいかもしれませんね!

(免許合宿は、GoToキャンペーンで今ならお得らしいですよッ)

 

私もいつか取ります!みんな頑張ろう!

 

以上、まみこでした~

 

【関連記事】

【茨木でレンタカー借りるならここ!】あなたにピッタリのお店見つけましょう🚗🚗

2019.10.18

運転免許無駄にしてない?学生なら月額無料のタイムズカーシェアdeLet’s ドライブ!!

2017.11.07

旅行の行き先迷っちゃうなぁ、、、そんな人のための企画が始動!「僕のSyumirun!トラベル#1【♨有馬温泉編♨】」

2018.05.18