佐藤 典司ゼミ

2021年度基本データ

*【ピンク色のところは、2021年の情報
それ以外は2020年の情報です。】

所属人数

3回生 20人

4回生 19人

 

男女比

3回生 男6:女14

4回生 男7:女12

 

ゼミの特徴・雰囲気

・にぎやか
・真面目
・明るい
・活気がある
・メリハリがある
・楽しい

卒論がデザインと経営学に関したものであればなんでも大丈夫なとこが一つの特徴だと思います。

和気藹々としていて発言しやすい雰囲気だと思います。

 

どんなゼミ生が多い

個性が強い人が多いですが、みんな仲良いので、イベントの参加率は毎回8割ぐらいです。

 

ゼミでの学習について

主な学習・研究内容

デザインマネジメントやデザインに関すること

グループワークはありますか。

ある

 

授業の進め方

基本的に前半が先生の講義で、後半がグループワークです。

卒論に取り掛かるのはいつの時期ですか。

4年の春学期

授業スケジュール

<3回生春>
・先生の著書を読んでの感想をまとめる
・デザインに関してのレポート
・グループでのプレゼン
・卒論の題材決め など

<3回生秋>
・グループプレゼン
・卒論

<4回生春>
・デザインに関しての講義
・卒論

<4回生秋>
未定

 

課題について

課題はとても少ないです
3回生春のみデザインに関してのレポート課題が2.3回あります。
また半期に1回程度、グループで発表用スライドをつくり、プレゼンします。

プレゼン内容は年によって違うと思いますが、私たちのときはAIに関することや、「イノベーションスキルセット」という本を読んで2040年の大学教育についてプレゼンしました。

 

卒論へのフォロー

個人で書きます。

3回生の時に決めたテーマでもいいですし、4回生で決めても大丈夫です。

本提出前に先生がチェックしてくださるので、質問などもできます。

 

ゼミを通して身に付くこと

デザインマネジメントに関する知識、プレゼン能力、グループワークを行う上でのタスクマネジメント力、情報収集力、BTC思考、自身の論文に関する知識など

 

 

その他

教授はどんな人?

・親しみやすい
・優しい
・博識
・面白い
・パワフル

穏やかで優しい先生です。

学生のことを理解してくださり、博識な方なので質問にもしっかりと対応してくださります。

 

教授との関係性

一緒に沖縄へ合宿に行ったり、教授の研究室で自習などしていると教授が入ってきて、談笑をすることなどが多く、比較的距離が近いと思います。

 

ゼミ旅行・合宿(コロナ以前)

7月にエアビーを使った合宿、9月にゼミ合宿で沖縄にいきました。

 

2回生へメッセ―ジ

デザイン関係に興味がある人は佐藤ゼミをお勧めします!!

コロナで情報収集が大変かと思いますが、ゼミ決め頑張ってください!!