西岡 正ゼミ

2021年度基本データ

*【ピンク色のところは、2021年の情報
それ以外は2020年の情報です。】

所属人数

3回生 20人

4回生 20人

 

男女比

6:14

 

ゼミの特徴・雰囲気

・にぎやか
・明るい
・活気がある
・楽しい

生徒主体のゼミです。

年度のゼミ生によって雰囲気は変わると思います。

私の代は、非常にアットホームな雰囲気だと思います。

 

どんなゼミ生が多い

座学より、フィールドワーク等に意欲的なゼミ生が多い印象です。

ゼミが始まった時はほとんどが知らない人同士でしたが、今では一緒に旅行等に行く仲の人もいます。

 

 

ゼミでの学習について

主な学習・研究内容

グローバル化の中でのものづくり企業、中小企業の競争優位の源泉を探る。

 

授業の進め方

グループワーク、フィールドワーク

 

授業スケジュール

<3回生春>
フィールドワーク・グループワークの準備

<3回生秋>
フィールドワーク・グループワークの成果

<4回生春・秋>
卒業論文。

 

課題について

少ない。自分たちで課題を設定していました。

 

卒論へのフォロー

基本的には生徒主体で自身の興味のある分野について書きなさいと言われています。

それに対して個々人が質問やアドバイスをメール等でもらうという感じです。

 

ゼミを通して身に付くこと

私は、協調性、物事を俯瞰から見る力、論理性などです。

ゼミ内やプロジェクト中にどのような立ち回りで行うのかで人それぞれ変わると思います。

 

 

その他

教授はどんな人?

・親しみやすい
・真面目
・優しい
・博識
・エネルギッシュ
生徒の質問には、何でも答えてくれるとても頼りになる教授です。

あまり激昂する事はなく、穏やかにお話をして下さります。

 

教授との関係性

いつもいつも頼りにさせて頂いています。

 

ゼミ旅行・合宿(コロナ以前)

あります。8月末です。

 

2回生へメッセージ

主体性があり、フィールドワークに興味がある人は向いていると思います。

このゼミでは、教授に指示をされ言われたままに動く事はありません。

自分で判断し、実行していく事が嫌じゃない人にはオススメです。