お久しぶりです!!!どうもえりかです!
早いものでもう7月!
緊急自粛宣言の解除から、もう一か月経ちましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私的には、全国のプロ野球ファンの皆さんと心同じく、待ちきれないほど楽しみなのが7/10!!
そうです!!
いよいよこれまでのリモートマッチから観客動員の試合が始まります!!
あ!っと、この興奮を分かち合う前に一件、確認🧐とお詫び🙇♀️と説明📝が必要なことがありまして。。。
というのが、
前回の記事で珍しく
ちらほらと問い合わせを頂きましたこちら↓
(え、なんの話?となってる皆さん!ひょっとして?私の前回記事まだ読んでませんね!?出だしの冒頭部分で触れてますので、どうぞ一回ご確認をしてもらえると喜びます!!)
前回説明不足でごめんなさい🙇
全然大したことではないんですが、、、
私、大の「シャウエッセン」ファンなんです!!
(出典:https://www.nipponham.co.jp/products/ham_sausages/sausages/win/2125/)
シャウエッセンってあのパリッとジュワ―を見事に体現してて、絶対に”さんきゅっぱっ”(¥398)より安値で売られることはない高いブランド力を持つ、ウインナー界ののキング👑
そして、これを製造しているのが日本ハムという会社なんですよ!
え、こんなことかい!って、なってます??
でも好きな野球チームって皆さんだって、たいてい○○選手の大ファン💕だから!!とかから入ってません??
それなら私も一緒!!
私は「シャウエッセン」ファンです(笑)
まあ、中には家族👨👩👧👦が、はたまた身内総動員である野球チームのファンでそれに影響されて、ある特定のチームが好きということがあるかもしれません。。。
実はその節、私にもありまして、かれこれ4年半くらいお付き合いしている人が何を隠そう大の日本ハムファンなんです、、、
口下手で、趣味は日ハム観戦⚾️、特技はギター🎸となると、彼からの会話のネタは1/2で日ハムエピソード。
気が付いた時には高校生まで毎年、体力テストのハンドボール投げの種目ではせいぜい10メートル前後の飛距離しか飛ばせなかった私が、画面越しに、今の投球はねー、、、とか言い出しましたから恐ろしい話😱です。
と、出ばなから野球ネタ引っ張ってきましたので、「あの歓喜をもう一度!!日本ハムが今年優勝するには!!」と題しまして、書いてみたい欲は無きにしも非ずですが、
さあさあ!!気を取り直して本題です!!
今回のメインテーマはズバリ!!!!
「大学生の恋愛💘事情」
✅大学生って意外と出会いが乏しい
✅周りのカップルは幸せそうなのに自分は付き合うことが負担
✅ああああ!!!とにかく恋したいんだ!!!!
と感じている人には大必見!!
口下手彼氏と、とうとう4年目に突入した私の実体験と、アンケート調査を基に今回はざっくりこんなラインナップでお届けします!!
①恋バナには欠かせません⁉馴れ初め話はこんな感じ!! ②みんなの恋愛観を覗き見 ~データ編~ ③みんなの恋愛観を覗き見 ~フリートーク編~ |
①恋バナには欠かせない⁉馴れ初め話はこんな感じ!!
今回もまたこのローカルネタから入るのは、さすがに読者の方も飽き飽きしてんるのではないかと一抹の不安を覚えはしますが、、まあでも本当に地元の中学、高校が同じでした。
そして、絵に描いたようなあるある話で噓くさいんですが高校2年生のときの学園祭で仲良くなりました。
高2までクラスが被らなかったので、学園祭の準備期間に話したのが本当に初めて程度です。
それなのに何がそんなにハマったかと言いますと、地味なところで、ぼっそと、絶妙に面白いことを言うところです✨!
その場にいないと伝わらない面白さがあるので、ここではその内容は控えますが、今思い出しても笑えますし、今でも彼氏の何が好きかと聞かれたら「3日に1回おもしろいことを言うところ」って間髪入れずに即答します。
でもときどき、それってけなしてますよね、なんてことを言ってくる人がいて(彼氏を含む)、このことについては後々アンケート結果をもとに詳しくお話したいので一旦割愛しますね。
そんな感じで仲良くなって、付き合ったのはいいけど、お互い家が真反対で、私はチャリ通🚲で、彼は電車通🚃。県庁所在地なのに田舎あるあるで、電車は1時間に多くて2本(ダイヤルを土日版含めて覚えられる量)で、一緒に帰ろうとは言えないし、結構がっつり勉強しないといけない高校で、教室でも距離感あって、、思い返せば思い返すほど何してたんでしょう??
高校時代に、あまりに何もなかったのを神様が憐れんでくれたのか、センター試験でずっこけたからか分かりませんが、、。
大学は違いますが今もお互い同じ大阪にいて、なんなら地元にいるときより住まいは近いかもしれなくて、やっとカップルらしくなったかと思えば、それが全く一筋縄ではいかず、お互いの「違い」が色濃く表れて、それが深刻で悩みの種です。
毎回結構真剣に悩み😨、その都度やれ手相だの、やれ名前の画数だの恥ずかしながら占いには馬鹿にならない額をかけてきました。

それっぽいことに藁にも縋るくらいでいたのに、結局背中を押してもらっているのか引き止められているのか分からなくて、占いの効力はもって3日。しかも自分だけが投資していたと思うとアホらしいですよね😢
もちろん占いを否定しているわけではありません。
第三者の目線から、ある意味無責任に判断してもらえることが良い結果を生むことありますし、未だに良い占いがあったら教えてほしいし、なんなら一緒に行きましょう!!
それに何よりお伝えしたいのが、相手に無理強いしたりされたりしなかったら、相手の好みも自分の好みも良い風に変わってくるということです!!
本当にこれだけ覚えて帰ってほしいくらい、4年付き合ってきた私が唯一マウントとって言い切ります🙌
その代表例を1つ挙げるなら「漫画📚克服」です!!
あまり分かってもらえることは少ないのですが、私は漫画を読めない体質😭で、正確には読み方が分からないというか、酔いそうになるんです。
(これまで同じ境遇の人は一人しかあったことありません)
進研ゼミの広告についてくる漫画が限界であれ以上は無理でした。
しかし彼はTS○TAYAでアルバイトしてまして、なんならコミック担当で、掛け持ちしてた塾講辞める時は惜しまれた人材なのに、彼的にはT○UTAYAは天職らしく、三食抜けそうな、食い入る勢いで毎回漫画を読んでます。
今までそれを横目で見るくらいで済んでいたのに、真正面から向き合わなければならないと思った事件が発生しまして😱
それがどうみても少年漫画のキャラクターだとは思えない、いかにも「ちゃお」とかに出てきそうなキッラキラしたかわいい女の子が表紙の漫画が置いてあったのです。
こういう性癖の持ち主なのかと4年目にして気付いて顔面蒼白😱になりながら、ちょっと覗いてみると、今最もファッション漫画で熱いとされる、テレビアニメ化まで果たした「ランウェイで笑って」だったんです!
(出典:https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000023018)
覗き見程度だったのに15分足らずで読破して、続きが気になって気になって現在は最新刊まで全て揃えました!

他の漫画には疎いのであまり断言はできませんが、本当に絵がきれいで丁寧で読みやすくて少年漫画だとは思えないクオリティです✨!!!
これはあくまで1つの例で、他にも結構好みがお互い変わってます!
もともと、食🍙の好みも、音楽🎵の好みも、生活リズムも全然違いましたから、令和の恋愛トレンド「マッチングアプリ」ではお互いにヒットし合うことは絶対にになかっただろうなと思います。
ただ出会ったばかりに、せずに済んだであろう喧嘩を繰り返し、その都度周りに少なからずのご迷惑をおかけし、決して褒められた2人とは言えませんでした。それでも、今日まで一緒にやってきたことを思えば案外良いコンビなのではないかと自惚れております。
と、私の話がだいぶ尺を食ってしまってますので、ここからは皆さんのアンケートを基に恋バナを続けましょう!!
②みんなの恋愛観を覗き見 ~データ編~
まずは、今回もアンケートに協力してくださった皆さん本当にありがとうございます。
完全に匿名なので私にも性別すら分からないのです。これは男性視点!これは女性視点!と言い切れる意見はあまりなくて、これまで恋バナって男子禁制の女子集いみたいなとこがありましたが、案外恋愛観って男女で変わらないものかも知れません。
それでは、まずはここから
Q1:今好きな人はいますか??(全18件回答)

Q2:Q1で「いる」と答えた方でお付き合いしてますか?

いきなりプライバシーなんてあったもんじゃない、そんな質問をしたにも関わらずご回答頂きありがとうございます🙇♀️
私は匿名でも、(付き合う前は)好きな人がいることを正直に答えないだろうし、片思いしてるなんて回答を選ぶ以前に、見てるだけで耳まで真っ赤にして熱くなってしまいます。
そんな私が言えたことではないですが、実は「片思い」ってすごくくせ者だったりします。
私も一丁前に片思いをし、そのままどぶ沼に顔面から突っ込むような苦い失恋経験をしたことがあるので思うことですが、
片思いに費やした日数=失恋後立ち直る日数
だったりしません!???
誰かを好きになるのは知らず知らずに結構な熱量を蓄えてて、もし上手くいかなかった時にはその溜め続けた熱量とともに放浪することになります、、、手強いのはその熱量って簡単に消費しきれなくて、思いが強いほど消費にも時間がかかります。
そして何が悲しいって、その熱量の消費中って他のことにも身が入らず、そういう自分がまた嫌になってと負のスパイラルだったり😭、、、
もちろん慕い続けたその思いが実ったというほど素敵なお話はありません!
ただ恋愛って番狂わせの塊ですから、このアンケートに真っ直ぐお答えくださったその思いは、どうぞ本人にも真っ直ぐぶつけてみてください!!
と、ここまで、恋をしていることを前提に話を進めて来ましたが、、、
A:好きな人ができません
B:大学生になって恋の仕方が分からなくなった
などなど、こういったご意見も頂きましたし、
なんと言ってもアンケート結果の半数は「好きな人はいない」と回答頂きまして、んーー、悩ましい問題です。
恋してたら幸せなんてことはありませんし、何か不利になるわけでもないですんけど、付き合った経験が0なのか1なのかってすごく大きいように感じていた時が私にもあったので、難しいですよね。。。
なんの助言にもなりませんが恋はしようと思ってするもんではないかなと思います。
さっきのどぶ沼失恋話に戻りますが、あの失恋の消費エネルギーを消化しきった辺りがちょうど高2の学園祭の時期だったんです。
良くも悪くも、本当に全部素で生きていて面白い🤣と思ったことには素直に笑えたし、つまんないこと🙁はつまんないと言えました。
誰の目も伺うことなく、華のseventeenは自ら棄権したくらいに思ってたら、始まった恋もあります。
誰かのためにではなく、自分の好きなことに思いっきり投資して楽しんでるほうがきっと良い人が周りに集まってきてくれると思います。
そしてそういう自分に素直な人が一番キラキラしてます!!
さあ、ここまでデータからみる皆さんの恋愛観を紹介してきましたが、最後はフリートーークで皆さんの生の声をお届けしますよ!!
- 1
- 2