みなさんこんにちは~!
皆さん、茨木のたくさんの飲食店さんがテイクアウトメニューを出しておられるのをご存知でしょうか??
外出自粛期間中でもあり、外に出歩く人も少なく、お店でご飯を食べることも減っていると思いますが、
そんな中、
🗣自分で作るのにはもう飽き飽き!!
🗣お気に入りのあのお店のご飯が食べたい!
🗣テイクアウトできるなら、お散歩がてら買いに行ってみようかな!
そんな方は是非ともこの記事で、お好きなテイクアウトメニューを探してみてください!!
Syumirun!が以前取材させていただいた過去記事と飲食店さんが出すテイクアウトの詳細が記載されているサイトも合わせて掲載しています。
では、レッツゴー
JR付近の飲食店
カフェ ぶいえいと

JR茨木駅から徒歩30秒!
立命館へ行くエスカレーター(東口)を降りた目の前にあるぶいえいとさん!
4月からテイクアウトメニューを作られ、サンドセットや毎日の日替わり定食お弁当、またスイートポテトや自家製ケーキ、アップルパイなどのデザートメニューも豊富に販売されています!

住所 | 〒567-0887 茨木市西中条町1-1 |
営業時間 | 6:30~22:00 |
定休日 | ほぼ年中無休 |
セルべセリア・ハポロコ
エスパーニャバー・ハポロコ

@エスパーニャバルハポロコ
JR茨木駅東口から徒歩3分の商店街の中にある「セルべセリア・ハポロコ」さんと、春日商店街にある姉妹店「エスパーニャバル・ハポロコ」さんでも4月からテイクアウトが始められました!!
いつもお店で食べているあのスペイン料理が自宅で・・・✨
メニューは家族や大人数でも十分な前菜盛りから、JAPOLOCO BOX、シェフの日替わり弁当、パエリア!さらには絶品のバスク風チーズケーキやイチゴタルトなど超豊富!!!

ご予約はお電話かインスタのプロフィール掲載の注文フォームから!
セルべセリア・ハポロコ茨木店 | |
住所 | 〒567-0888 茨木市駅前1丁目4-5 ソアラビル1F |
受け渡し時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 現在 無し |
Cafe ladle

春日商店街にある隠れ家的絶品スイーツのお店!!!
レードルさんも4月からテイクアウトを開始され、ふわふわの絶品パンケーキや自家焙煎のコーヒー(コーヒー豆も可)を頂けます!パンケーキといっても、様々なトッピングのメニューがありますので、「レードルさんの味をお家でも・・♡」という方にはおすすめですネ!

住所 | 〒567-0031 茨木市春日1丁目1-24 |
営業時間 | 10:00~20:00(日祝は18:00) |
定休日 | 水曜日 |
中華料理 天山

春日商店街(レードルさんの目の前)にある、元気で超明るい店主さんの中華料理屋さん!
天山さんも4月からお持ち帰り弁当を始められ、ボリュームたっぷりな”THE中華料理”がいっぱいに入って、満腹になること間違いなし!!!
お弁当から、焼き餃子、丼ものまでメニュー豊富に出されて、リーズナブルなお値段も嬉しい!!!

今日は中華の気分や~って人は必見!必見!!!
住所 | 〒567-0031 茨木市春日1丁目9-4 |
営業時間 | 11:00~14:00/17:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
太陽とごはん

同じく春日商店街を少~し歩くとある、とっても落ち着いた雰囲気のカフェ☕
こちらでも4月からテイクアウトを始められていて、現在はテイクアウトのみの営業をされています。
週替わりで変わるランチボックスメニューはとってもヘルシーで超健康的!毎週どんなメニューなのかドキドキですね☆「お子様ランチボックス」もあり、小さい妹弟のいる方は一緒に買ってみても良いかもしれませんね!!

住所 | 〒567-0031 茨木市春日1丁目9-28 |
受け渡し時間 | 11:00~13:30 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
季節のごはんカフェ satono

OICから一番近いカフェ!!!それがsatonoさんです!(イズミヤの1階、福ちゃんラーメンの横!!)
もともと普段の営業でもテイクアウトはされていますが、現在も尚営業されています!
栄養満点のお弁当やロコモコ丼や角煮丼、焼きおにぎりやお米や大豆を使ったクッキー、更には暑くなってきた今にピッタリのアイスクリームまで!♡
なにせお料理に使われている食材はほとんど茨木産!!!

そしてまたまたリーズナブル☆
住所 | 〒567-0872 茨木市新中条町1-1番-30号 |
営業時間 | 11:00~16:00(短縮) |
定休日 | 不定休 |
阪急茨木付近の飲食店
CAFE co*machi

小さい子どもからお年寄りまでに愛され、いつもお昼時には満席になる人気店コマチさんでも4月からテイクアウトを始められていいます!
和風から洋風まで、お弁当から丼もの・サラダまで、スコーンやアップルパイ、マフィンやドリンクまで幅広~く多様なメニューを取り揃え販売されています!
ご予約はお電話で☆

住所 | 〒567-0828 茨木市舟木町1-10 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 無し |
STAMM

疲れた夜やグッと飲みたい夜にピッタリなSTAMM(シュタム)さんも4月からテイクアウトを始められています。お店の営業時間は夕方からになりますので、パッ買って少し豪華な夜ご飯にするのもたまには良いでしょう🍷✨
ガッツリ食べるにしても、お酒のアテにするのもアナタ次第☆

住所 | 〒567-0888 茨木市駅前3丁目6-2 BOXFIVE 2F |
営業時間 | 17:30~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
Jun&Pepper’s Cafe

こちらのカフェは・・あれあれ場所もビルの階数もSTAMMさんと同じ・・。
そうなんです!Jun&Pepper’s Cafeさんは同じ店舗の昼間に営業されているんです!
そして4月からはテイクアウトも始められたみたいです!!👀
お店の前(1階)にお弁当が並べられていたらそれは思わず足が止まってよだれが出ることでしょう(笑)

住所 | 〒567-0888 茨木市駅前3丁目6-2 BOXFIVE 2F |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
Hug Crepe&Drink

阪急茨木市駅から徒歩15分くらいにある、隠れ家的絶品クレープのお店!!!
本当にメニューの豊富な自家製クレープともちもちタピオカドリンクが、これまたオシャレでめちゃくちゃ可愛いこと!!!♡♡久しぶりにインスタ映えでイイね👍狙いにいきませんか?

住所 | 〒567-0824 茨木市中津町2-11 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
Tapimoty

テイクアウトといえばこれでしょ!!(笑)
まだ流行りは終わっていない!
今からハマっても遅くない!!!
あぁのどが乾いた。あぁ糖分不足。あぁタピオカ食べたい!
そんな方は是非絶品タピオカをどうぞ!!!!

住所 | 〒567-0817 茨木市別院町7-16 |
営業時間 | 12:30~19:00(短縮) |
定休日 | 不定休 |
茨木専用のフードデリバリーサービス
さぁここまではテイクアウトをされている店舗を紹介してきましたが、
🗣いやぁ、でもコロナ怖いし外出たくないわ!!
🗣動きたくない・・・誰か買ってきてーー!!!
なんて人にピッタリのピッタリ!!!
そんなアナタのために生まれましたー!!(それはちゃう)
その名も
IBAR EATS(イーバーイーツ)
先日しょーちゃんが記事を書いてましたけど、
茨木専用のフードデリバリーサービスが誕生していたのをご存知ですか!?
お店の数も料理も豊富で、
そんでもって
注文も簡単なの!!!
気になる人はサイト見てみて!!
IBAR EATS:ibar-eats.com
instagram:@ibareats
Twitter:@ibar_eats
facabook:@ibareats
まとめ
以上、いかがでしたか??
アナタの知っている飲食店もテイクアウトメニューを出されていたのではないでしょうか!?
(もちろん前から知っていたよ!って人は知らない人に教えてあげてください!この記事ととともに!!!(笑))
また、これを機に気分転換に久しぶりに外を歩いてみたり、運動不足改善に繋げてみたりと、テイクアウトを買いに行くだけなのに一石二鳥、いや一石三鳥、四鳥にもなっちゃいますよ!!!
イーバーイーツの活用も是非☆
さぁ、読み終えたそこのアナタ!!!!
立って!!!
財布を持って!!!
鍵を持って!!!!!
レッツゴーテイクアウト!!
(化粧なんていい!いい!!すぐ帰ってくるやん!)
では、またお会いしましょう~
以上、まみこでした。
【関連記事】