皆さん、こんにちは!
私たちは学生メディア団体Syumirun!です!

立命館大学大阪いばらきキャンパス、
通称OICを拠点に活動しており、
2020年3月で3周年を迎えたまだまだ若い団体です。
現在はOICに通う学生20人で、
”茨木を学生の街にする”
というミッションを掲げ、
主に
Webメディアの運営
フリーペーパーの作成
茨木でのイベント企画
を中心に活動をしています。
(2019年度の活動はこの動画でチェック!)
では、活動を1つずつ紹介していきます。
Webメディア
まず私たちはWebメディアを使って、
学生ライターによる魅力的なコンテンツをたくさん発信しています。
例えば・・・
OIC内インタビュー
・超人気連載記事
・お役立ち学生コラム
茨木グルメ情報
茨木イベント情報
このように茨木やOICの魅力を記事にしてお届けしています。
またTwitterやInstagramも連動して運営しております。
フリーペーパーの作成
学生ならではのフリーペーパーを年に2回発行しています。
第1作目:2018年3月発行

第2作目:2018年10月発行

第3作目:2019年4月発行

第4作目:2020年4月発行

第2作目のフリーペーパーは、2018年度に行われた日本中の学生フリーペーパーが集まる
Students Freepaper Forum 2018において、

「企画賞」を頂きました。

これらのフリーペーパーはOIC、取材させて頂いた飲食店等でお手にとって頂けますので、
見かけた際は是非読んでみてくださいね!
茨木でのイベント企画
・茨木市内で行われるイベントの広報や運営・参加
・地域と学生を繋ぐイベントや大学生同士の交流会
・学生起業を促進する講演会やセミナーなど
様々なイベントに企画・参加をしています。
中でも現在特に多くの方に愛されているイベント!
その名も『Ibaraki Pub Crawl』!!!

茨木パブクロールは過去9回行われていて、
その日に集まった数十人で茨木のバーをハシゴで巡りお酒を楽しむイベント。
Syumirun!も運営スタッフとして参加しています!
以上のように私たちSyumirun!は、私たちの大学があるこの茨木が大好きなのです!
それぞれ地元は違えど、この茨木で過ごす大学4年間は、
大切な思い出であり、第二、第三の故郷ともいえる場所となるはずです。
だからSyumirun!は素晴らしい茨木の魅力をもっとたくさんの人に届けたい思いで、
これからも発信し続けていきます!!!
【関連記事】
2020年度春学期メンバー募集はコチラ!
最後まで読んで頂きありがとうございました!