宇都宮 博ゼミ

2020年度基本データ

所属人数

3回生 12人

4回生 15人(他ゼミ生、休学後復帰生あり)

 

男女比

女子:男子=11:2

 

ゼミの特徴・雰囲気

全体的に穏やかで、回生問わず全員が気兼ねなく話すことができます。先生については誰もが相談しやすい雰囲気であり、4回生もどんな相談にも乗ってくれます。

 

どんなゼミ生が多い

基本的に穏やかな性格の人と明るい性格の人が多いです。一見性格が合わなそうなメンバー同士でも、交流の機会が多いためにかなり打ち解けています。コロナ以前では全員で飲み会に行く機会も多かったです。

 

 

ゼミでの学習について

主な学習・研究内容

家族心理学、青年心理学など(ゼミ所属後にその他の内容に変更することは可能)

 

授業の進め方

各週に割り当てられた人が発表し、それに対して先生とゼミ生が積極的にコメントや質問をする形でディスカッションを行います。1授業では5,6人程度が発表します。
3回生は関心のあるトピックについて発表し、4回生は卒業論文の進捗状況について発表します。

 

授業スケジュール

各週割り当てられた人が発表します。
3回生秋学期ではポスター発表に向けて関心のある内容について発表し、
4回生は春学期中に卒論の序論を固め、秋学期中に調査・執筆完了を目指します(個人差あり)。

 

課題について

毎週の課題としては、発表者の発表内容についてコメントを記載します。

【3回生夏休み課題】
関心のある内容について3つ以上の論文を読み、要約

【3回生冬休み課題】
ポスター発表の準備

【4回生夏休み課題】
卒論の序論作成

【4回生冬休み課題】
ゼミ論集原稿執筆、パワポ資料作成

 

卒論へのフォロー

疑問点、相談したい点などがあればメールをすることで即座に相談にのってくださいます。
いつでもメールでのやり取りも可能ですし、個人面談の設定も可能です。

 

ゼミを通して身に付くこと

自分で関心のある内容について突き詰める力はもちろん、コミュニティ内の絆を深める重要性や、他者の発表に対して思考する力などが身につきます。

 

 

その他

教授はどんな人?

卒論について、人間関係についてなど、どんなことでもすぐに相談に乗ってくださいます。真面目な方ですが厳しく指導するという印象はなく、ゼミ生の意図を第1に汲んでくださる先生です。

 

教授との関係性

夏合宿ではゼミ生と先生が一緒にBBQや花火をするような関係性です。
気さくに会話をしてくださることを考えても、非常に心理的距離は近いように感じます。

 

ゼミ旅行・合宿(コロナ以前)

ゼミ旅行は夏休みに行っていました。(昨年は淡路島に行きました。)
例年3回生が企画、日程調整、進行をし、先生も引率されます。

 

2回生へメッセ―ジ

とにかく熱意を見てくださる先生です。
本ゼミを志望される方はご自身の熱意を志望理由書に存分にぶつけてください。
宇都宮ゼミで皆様とお会い出来ることを楽しみにお待ちしております!
頑張ってください!