どうもーー、ふみぺーです♫
みなさんは、
大学生活4年間の
集大成を見せる機会は
ありますか??
今回は、
その集大成を見せるために
日々練習に励む
立命館大学野球部
にインタビューをしました😆😆
集大成って何なの?と思われる方もいると思います!
立命館野球部にとっての集大成とは、
立命生なら一度は聞いたことがある
立・同・戦
なんですよ😏
ではその集大成について、
立命館野球部の宮崎さんにインタビューを行ったので、
その内容を見ていきましょう😝

普段の宮崎さん

試合の時の宮崎さん
立同戦
立同戦ってそもそも何?
立同戦とは、秋のリーグ戦のの中で、
立命館と同志社が対戦することで、
この対戦が、大体毎年
最後の試合になります!
ということは、
一年の締めくくりの試合になるとともに、
4回生と一緒に戦う最後の試合になるということです😭😭
なので、チーム全員が、
集大成を見せるために、
緊張感の高い練習をして、
やる気が満ち溢れてます😊
立同戦って盛り上がるの?
この質問の答えは
もちろんYESです!!!
立同戦はいつもの試合とは全く違う盛り上がりを見せます 😯
毎年わかさスタジアムで行っているらしいのですが、
その内野席が埋まるくらいの観客が
毎年訪れて、声援の量も一味違うみたいですよ😚😚
そしてなんといっても、
力が拮抗しているからこそ、
毎年といっていいほどドラマが起こるのです😇
去年は、同志社に4点先取されたらしいのですが、
そこから最終回に巻き返し、
サヨナラ逆転勝利をおさめたらしいのです😂😂

なので、試合はドラマがあり、
もちろん盛り上がるのですが、
立同戦はそれだけじゃありません!!
なんと、チア部の演武も見ることができるのです😍😍

去年のチア部の演武
なので、野球の試合とチア部の演武で
一日に2度楽しめる
一石二鳥な試合なんですよ~
今回の見どころは??
やはり見どころは、
ドラフト候補の4回生たつみさんですね!!

ドラフト候補のたつみさん
打ってもよし、守ってもよし、走ってもよしの
3拍子をそろい持つ上に、
キャプテンとしてチームを引っ張っているたつみさんに
目が釘付けになることでしょう!!
もちろんエースでドラフト候補のやまがみさんも
見どころです!!

エースのやまがみさん
たつみさんもやまがみさんもともに
4回生としての意地と誇りを
見せてくれるはずです!!
もうこれは観に行くしかないですね😎😎
ちなみに、2戦目に投げるさかもとさんは
野球部全員が認める男前らしいので、
その坂本さんを一目見たいという方も是非観に行ってください(笑)

3回生のさかもとさん
見どころ満載で観に行きたくなってきましたね~~
アクセス・料金は?
場所は京都のわかさスタジアム
西京極駅のすぐ近くですね!
アクセスは良好です😉
料金は、立命館学生は、
学生証の提示で全員無料になります!!!
これで料金も良好ですね😍😍
アクセスも良くて、料金もかからない
立同戦をみなさん観に行きましょう!!
最後に立同戦にかける思い
最後に宮崎さんから立命館野球部が立同戦にかける思いを語ってもらいました!
「今年の野球部のスローガンは”完全燃焼”で楽しむ!です
なので、立同戦は最後の試合だから
完全燃焼するくらいに楽しみます!!」
とのことです😊😊
いいですね~
僕も完全燃焼できるくらいのこと
大学でしたかったなぁって思いました笑笑
以上がインタビューの内容です!!
どうだったでしょうか??
観に行きたくなってきましたか😎😎
リピーターも多いみたいなので、
ぜひ一度立同戦を楽しみに訪れてはいかかがですか😝😝
意外とはまるかもしれませんよ~~
それではみなさん
See you again