田中 力ゼミ

2018年度基本データ(簡単に)

人数(だいたい)

18人

 

雰囲気

個々を尊重しとてもマイペースです

 

このゼミの特徴

ゼミでの観光やコンパ、工場見学など定期的に開催していてゼミ以外でも活動が活発です。

 

ゼミでの学習について

学習内容

統計データを用いた地域の経営と社会を分析を行っています。

その為に統計学を学んだり、学内の里山エリアで農作業をしたりします。

 

授業の進め方

主に週一回のゼミの時間で授業を進めています。

 

スケジュール

これは私たちの時のものなので、来年度は変更があるかもしれません。あくまで一例として参考にしていただけたらと思います。

<3回生春学期>
・出身地域についてのプレゼン、里山エリアでの畑作業
・ゲストスピーカーによるキャリア形成授業

<3回生秋学期>
・統計学基礎とEXCEL
・『国富論』『徒然草』の講読
・ゲストスピーカーによるキャリア形成授業

<4回生春学期>
・卒業論文

<4回生秋学期>
・卒業論文

 

課題について

キャリア形成授業などの後の感想などがありますが、基本的には課題はほとんどありません。

 

出席の重要度

通常授業と同じように2/3出席することが求められます。

 

 

その他

ゼミ旅行、合宿

ゼミの発足前に京都に観光、長浜に繊維産業についてのヒアリングと観光を行いました。

また、夏休みには宇治にゼミ旅行に行きました。

 

ゼミ生同士の関係は?

元から友達だった人もいれば、ゼミを通じて仲良くなった人もいます。

 

教授ってどんな人?

温厚で、様々なことに興味のある方です。

 

教授との関係性は?

ゼミ以外での関わりは全体としては薄いですが、ゼミ以外のコンパや旅行などに積極的に参加してくださります。

 

ゼミで何が身についた?

まだ統計学などの勉強を始めていないので身についたことはあまりありません…

秋学期から勉強を始めるので、統計分析に関する知識は身について行くと思います!

 

ゼミの写真