○yber○gent選考会のリアル!こんなことがありました!【しゅみるん就活】

 

みなさんこんばんはー

キャベツ1/4の1玉しか使えていないすがまです。

 

いやーどうしよう。

 

安いから大きい方を買ってしまう。

 

1人暮らしあるあるですね。

 

 

前回、ある企業の選考会全編を書きました。

 

前回の記事はこちら

 

 

簡単にいうと

前回の選考会で、ほぼ落選が決定づけられたのですが(気になる人は前の記事みてね)

 

 

今回は、見事な起死回生を果たし

他のメンバーを蹴落としたお話です。(嘘です)

 

 

別に潰し合いではありませんでした。

また、あとのワークで詳しく説明しますね〜。

 

 

ちなみに説明会が始まる前って微妙に時間が空くんですよね。

 

 

ここでは、一緒に座ったメンバーと雑談をします。

 

 

噂ですけど、グループディスカッションというものがあるそうです。

 

グループディスカッション(略してGD)では、

メンバーの潰し合いらしいですね。

 

 

 

まだ、やったことがないから本当かはわかりません。

怖いので誰か正しい情報を教えてください。

 

 

 

メンバー6人の席だったのですが、

メンバーの中には、岡山と石川から来た人が!

 

 

 

地方の人は、就活大変だなぁって思いました。

 

 

 

東京近辺の人っていいですよね。

 

 

 

僕は、茨木に住んでいて大阪なので

恵まれている方ですが。

 

 

 

メンバーの中には産社の人もいて

同じ立命館でとても心強かったです。

 

 

 

京都からでも1時間以上かかるみたいらしいですね。

 

 

 

来年が怖いなぁと思いました。

 

 

 

何円かかるんだろ・・・。

 

 

 

お金降ってこないかなぁ・・・

 

 

焼肉食べに行きたい・・・

 

そんでは詳細に行ってみよー!

 

 

まずは会社説明会

 

 

サイバーの事業領域について説明を受けました。

 

 

みなさん知ってました?

 

 

サイバーがしている事業領域は

 

広告

ゲーム

メディア

新規事業

 

の4つがメインとしてあるそうです。

 

 

(ん、別に興味ない?)

 

 

(書くことないし、書かせて)

 

 

AbemaTVで最近注目を集めているのですが

色々やっているんですね。

 

 

1番驚いたのは、子会社を100個ほど持っているようです。

 

考えてみてください。

 

子供100人いる家族ってやばくないですか???

 

1.5年に1人出産すると考えても

1.5年×100年・・・

 

つまり、なかなかぶっ飛んでるということですね。

 

めちゃくちゃ新規事業を立ち上げているようです。

 

 

 

びっくりですねー。

 

 

 

従業員は4000人で

バイトとか含むと8000人らしいです。

 

 

 

いわゆる、メガベンチャーですね。

 

 

 

ゴジラならぬメガゴジラ的な。

 

 

 

戦闘能力はまぁまぁ高めのようです。

 

 

 

次のページからは、リアルな選考内容について書きます。

 

 

別に選考内容について秘密保持契約とか書かされてないから

別に書いてもいいよなぁ・・・

 

 

 

でも、書かないと文字数のノルマが・・・

 

 

 

アァ・・・

 

 

 

今回の選考は、ぜんぜんグループでの戦いはありませんでした。

 

 

 

もろ個人戦な選考会でした。

 

 

 

せっかく世間話でチームワークを高めたのに、、、

(俺はほぼ話し聞いてただけだけど)

 

 

 

選考内容はこちら!!

 

 

 

あなたはweb事業のリーダーです。

組織のメンバーがイキイキと働けるように、マネジメントのアイディアを考えなさい。

 

 

 

確か、お題はこんな感じでした。

 

 

ここでのポイントは

1新しいビジネスではなく、マネジメントの施策を考えること

 

 

です。

 

 

シンキングタイム15分

 

そして、そのあと各テーブルに社員の方が座り

できた人から手を上げて、1分程度でプレゼンをする。

 

 

 

そして、社員の方からフィードバックをもらう。

 

 

 

それを元に考える。

 

 

 

を40分程度繰り返すといった内容でした。

 

 

 

さて、みなさんならどう考えていきますか?

 

 

 

 

社員さんの「それではスタートよっっっ」の掛け声から

一斉に火蓋が切られました。

 

みんな一斉に配られた紙に書き込んでいきます。

 

 

 

僕「やべっ、チームのメンバーがイキイキと働けるようにマネジメント??」

 

 

 

僕「成績優秀者に1万あげるっていうのはどうだろう・・・」

 

 

 

僕「俺だったらガンバれる・・・」

 

 

 

僕「いや、シンプルにさっさと家に帰りたい!」

 

 

 

僕「1日5時間労働で給料出すってのはどうだろう・・・」

 

 

 

僕「いや、まてまて、、、これは選考会だ。考えろ俺!」

 

 

 

僕「・・・・・・・」

 

 

 

 

そんなこんなでがんばってワークを行いました。

 

 

 

40分を簡単にまとめますと、

自分なりにがんばって自分なりにまとめたって感じでしたね。

 

 

 

ただし、挙手のタイミングは駆け引きでした。

 

 

社員1人に対して、メンバーが6人なので、

自分の聞きたいタイミングで質問できるか?ということを残り時間を考えながらするのは、ある意味水面下の戦いでしたね。

 

 

 

といっても、特に質問権を奪い合う訳でもなく

誰かが独占するわけでもなく、

 

 

 

いい感じにうちのグループは、ワークをこなすことができたのではないでしょうか?

 

 

 

ここからは、社員からの総評をまとめたいと思います。

ここで話す内容は、他の選考会でもめっちゃ役に立つと思うので、ぜひ興味ある人は参考にしてほしいな、と。

 

(って社員さんが言ってました)

 

ポイントは主に2点でした。

 

①定義づけ

②問題を構造的に考える

 

 

①の定義づけなのですが、「いきいきと働く」というお題設定の

いきいきと働く状態とはどういう状態か?ということを具体的に設定せよ。とのこと。

 

 

格言:とりあえず定義づけせよ

 

例えば、イキイキと働くを

「自分が主体的に働き、周りからも認められる」と設定した場合

 

そこから

・自分が主体的に働くためには?

・主体的に働けないときは?

 

・周りから認められるためには?

 

と、分解して物事を掘り下げていくのがいいそうです。

 

是非使ってみてくださいね〜

 

(今回、ちょっとマジメに記事書きすぎた)

 

(というか、さっさとレポート課題しなきゃ・・・)

 

(とりあえずまとめよ・・・)